「フィッシュって良いですか?」
「フィッシュ乗ったほうが良いですか?」
最近、よく話題に出ます。
乗りたいなら乗ったほうが良いと思うし、乗ったことがある人にしか分からない楽しさがあるよね。
フロー感って言うのかな、ツインフィンの間を水が抜けていくのを感じながら肩の力を抜いて疾走していくあの感覚、良い波でやると一気に病みつきになるよね。
「ショートの練習になりますか?」
なると思います。
練習用と決め込んで使うよりは、フィッシュを楽しんでいる間にショートボードにも活かせるテクニックであったり波の繋ぎ方を自然と覚えられる感覚かな。
ショートボードに乗っている時よりも身体とボードの動きを少なくして乗るといいね。
今では、クラシックなフィッシュだけじゃなくて、一般サーファーも楽しめるように考えられたパフォーマンス系のフィッシュなんかもあるしショートボーダーなら先の尖ったボードにプラスで1本持っていれば今まで見えなかった景色も見えて自身のサーフィンの幅も広がると思いますよ。
もちろん、フィッシュオンリー・オルタナ1択なんてのもカッコいいよね。
フィッシュって書き方したけど、ツインフィン全般に共通することかな。
食べず嫌いより食べてみて好きか嫌いか感じたほうが絶対いいよ。
まずは友達に借りて乗ってみるのもいいよね。