1.18

試乗に貸し出すことはあっても
自分は乗ることなく時が過ぎ
手放すことも考えた
僕のレトロフィッシュ

Vaneman Shape Design
オリジナルデザインの

【 シャケの切身 】 5’4″

急にフィッシュな気分スイッチがオン

ツインフィッシュに乗るのは二十数年ぶり

慣れるまで時間がかかりましたが
楽しいね、レトロフィッシュ

モダンキールフィンを着けてみたけど
このボードにはレトロキールがベターかな

今季初グローブで体力だいぶ持ってかれましたけど、
楽しいサーフィンできました

おつかれさまでした
ありがとうございました

帰り道、いつもの風景

そんなこんなで、このフィッシュ
自分で使いながら、
大幅に価格を下げてFOR SALE継続中です

1.13

前日に送ってくれた写真の様な波は無かったけど、
それなりに楽しんでサーフィンできました
水は冷たいけどね

ありがとうございました
お疲れさまでした

BLACKBOX wetsuits
DRY HOODIE MODELと新作のブーツは
海の中で寒さを感じることもなく
足が引っかかることもなく
快適にサーフィンできたと喜んでいただけました

そろそろブーツ・グローブ・ヘッドキャップの
3点セットが必要ですね

ありがとうございました
お疲れさまでした

keelfin

ハニカムコアのキールフィン

低価格ですが作りはしっかりしてます

1.7決勝戦

久しぶりに?サイズアップの2025.1.7
感動必至の決勝戦観たさに午前中行ってみましたが
風ビュービューカレントギュンギュンで無人の海。
軽めの雑談1Rで早々に撤収

明日、風が弱まって波が残ることに期待ですね

2025.1.1

毎年これだけは
やってはいけないと思っていたことを
この歳になって初めて行いました

お正月の伊勢神宮参拝

とんでもない人の多さと渋滞だからと
避けていたけど、そうでもないのね
多少の駐車場待ちはあったけど

いつもノリだけでお参りしてるけど
たまには良いねこういうとこ来ると

中は写真撮るのはアレだから
毎回でもないけど何年か前から
訪れる度に買ってた招き猫を

今年はゴールデンフォーチュンキャット

そんなこんなで
伊良湖の波はまだ無い

1月の日本海予定を考えつつ
正月を過ごしてます

あけましておめでとうございます